


\緊急時Q&A/
車を動かせない等、緊急時にご覧いただきたい
7項目を掲載しています!
7項目を掲載しています!
Q スマートキーが作動しない時の対処法
A.電子キーに内蔵されているメカニカルキーを利用して、運転席ドアを解除します。
運転席に座り、ブレーキペダルを踏みながら電子キーのトヨタマークのある面でエン
ジンスイッチに触れ、作動表示灯が緑色に点灯後、ブレーキペダルを強く踏みながら
エンジンスイッチを押してください。なお、電子キーの電池が切れたときは、直ちに電
池を交換することをおすすめします。
ジンスイッチに触れ、作動表示灯が緑色に点灯後、ブレーキペダルを強く踏みながら
エンジンスイッチを押してください。なお、電子キーの電池が切れたときは、直ちに電
池を交換することをおすすめします。
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。※撮影には、右記の車両を使用しています。<車外撮影> 車名:アクア 初度登録日:2015年5月 グレード:Sグレード ボデーカラー:シルバーメタリック<1F7>メーカーオプション:なし <車内撮影> 車名:アクア 初度登録日:2012年4月 グレード:Sグレード ボデーカラー:スーパーレッドV<3P0> メーカーオプション:スマートエントリーパッケージ 等
Q バッテリーがあがったときの対処法は?(ガソリン車)
A.下記の動画の手順をご覧ください。
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。
※車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
※ 撮影には、右記の車両を使用しています。 車名:シエンタ 初度登録日:2015年9月 グレード:X ボデーカラー:ブラックマイカ<209> メーカーオプション:なし
※車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
※ 撮影には、右記の車両を使用しています。 車名:シエンタ 初度登録日:2015年9月 グレード:X ボデーカラー:ブラックマイカ<209> メーカーオプション:なし
Q 補機バッテリーがあがったときの対処法は?(ハイブリッド車)
A.下記の動画の手順をご覧ください。
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
※撮影には、右記の車両を使用しています。<車外撮影> 車名:アクア 初度登録日:2015年5月 グレード:Sグレード ボデーカラー:シルバーメタリック<1F7>メーカーオプション:なし <車内撮影> 車名:アクア 初度登録日:2012年4月 グレード:Sグレード ボデーカラー:スーパーレッドV<3P0> メーカーオプション:スマートエントリーパッケージ 等
※撮影には、右記の車両を使用しています。<車外撮影> 車名:アクア 初度登録日:2015年5月 グレード:Sグレード ボデーカラー:シルバーメタリック<1F7>メーカーオプション:なし <車内撮影> 車名:アクア 初度登録日:2012年4月 グレード:Sグレード ボデーカラー:スーパーレッドV<3P0> メーカーオプション:スマートエントリーパッケージ 等
Q シフトレバーがシフトできないときの対処法は?
A.下記の動画の手順をご覧ください。
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。
※ 車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
※撮影には、右記の車両を使用しています。 車名:シエンタ 初度登録日:2015年9月 グレード:X ボデーカラー:ブラックマイカ<209> メーカーオプション:なし
※ 車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
※撮影には、右記の車両を使用しています。 車名:シエンタ 初度登録日:2015年9月 グレード:X ボデーカラー:ブラックマイカ<209> メーカーオプション:なし
Q パンクしたときの対処法は?(応急タイヤ装着車)
A.下記の動画の手順をご覧ください。
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。
※車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
※ 撮影には、右記の車両を使用しています。 車名:プリウス 初度登録日:2016年10月 グレード:S ボデーカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン<070> メーカーオプション:スマートエントリーパッケージ、応急用タイヤ 等 車名:シエンタ 初度登録日:2015年9月 グレード:X ボデーカラー:ブラックマイカ<209> メーカーオプション:なし 車名:アクア 初度登録日:2015年4月 グレード:S ボデーカラー:ライムホワイトパールクリスタルシャイン<082> メーカーオプション:スマートエントリーパッケージ 等
※車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
※ 撮影には、右記の車両を使用しています。 車名:プリウス 初度登録日:2016年10月 グレード:S ボデーカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン<070> メーカーオプション:スマートエントリーパッケージ、応急用タイヤ 等 車名:シエンタ 初度登録日:2015年9月 グレード:X ボデーカラー:ブラックマイカ<209> メーカーオプション:なし 車名:アクア 初度登録日:2015年4月 グレード:S ボデーカラー:ライムホワイトパールクリスタルシャイン<082> メーカーオプション:スマートエントリーパッケージ 等
Q パンクしたときの対処法は?
(タイヤパンク応急修理キット装着車)
A.下記の動画の手順をご覧ください。
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。
※ 車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
※撮影には、右記の車両を使用しています。 車名:アクア 初度登録日:2015年5月 グレード:Sグレード ボデーカラー:シルバーメタリック<1F7> メーカーオプション:なし
※ 車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
※撮影には、右記の車両を使用しています。 車名:アクア 初度登録日:2015年5月 グレード:Sグレード ボデーカラー:シルバーメタリック<1F7> メーカーオプション:なし
Q ハンドルロックがかかっている。
キーが回らないが、どうすれば解除できる?
A.ハンドルを右、もしくは左に回しながら、同時にキーを回すかまたは、
エンジンスイッチを押してください。
エンジンスイッチを押してください。
※本動画はお客様がお困りの際、適切にご対応いただくことを目的としております。
※ 車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
※ 撮影には、右記の車両を使用しています。 車名:アクア 初度登録日:2015年5月 グレード:Sグレード ボデーカラー:シルバーメタリック<1F7> メーカーオプション:なし
※ 車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。
※ 撮影には、右記の車両を使用しています。 車名:アクア 初度登録日:2015年5月 グレード:Sグレード ボデーカラー:シルバーメタリック<1F7> メーカーオプション:なし
お困り事が解決していない場合は、
お電話 またはお問い合わせフォームから
お気軽にご相談ください。
\コネクティッドサービス/
Q & A
Q & A
緊急時にオペレーターが対応するヘルプネットや、
T-Connectサービスのご利用に必要な
共通IDの取得方法等よくあるご質問を掲載しています!
T-Connectサービスのご利用に必要な
共通IDの取得方法等よくあるご質問を掲載しています!
Q ヘルプネットのご利用方法は?
A.天井にヘルプネットボタンが設置されていないおクルマではナビ画面のHELPNETから
専門オペレーターにお繋ぎし、GPSで位置情報を把握し緊急車両を手配いたします。
専門オペレーターにお繋ぎし、GPSで位置情報を把握し緊急車両を手配いたします。
Q 共通IDの加入方法は?
A.MyTOYOTAのアプリやT-Connectサービスの利用に必要になる共通IDの登録
方法は下記の動画の1:37秒からをご覧いただきますようお願いいたします。
方法は下記の動画の1:37秒からをご覧いただきますようお願いいたします。